SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2022年8月1日22時59分16秒の並走流星

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Mon Aug 01, 2022 11:16 pm    記事の件名: 2022年8月1日22時59分16秒の並走流星 引用付きで返信

表記時刻に並走流星が出現しました。
低速流星ですが、一つは崩壊流星のようで、もう一つは普通の流星です。
恐らく一つの流星体が分裂したものと思われますが、組成が違うのでしょうね。
(組成が違うから分裂したのか?)
藤原さんの南向きカメラにも写ってるのではないでしょうか?



M20220801_225916_osaka01_01P.jpg
 説明:
静止画
 ファイルサイズ:  94.05 KB
 閲覧数:  2034 回

M20220801_225916_osaka01_01P.jpg



M20220801_225916_osaka01_01.wmv
 説明:
動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20220801_225916_osaka01_01.wmv
 ファイルサイズ:  837.82 KB
 ダウンロード回数:  175 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2682
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Aug 02, 2022 2:00 am    記事の件名: 引用付きで返信

さぎたりうすさん

速報ありがとうございます。
残念ながら、私の方の南向きα7s・24mmには写っていなかったようです。
南向きは、視野が非常に明るいこともあり明るい流星しか映りませんので、力不足だったのではないかと思います(今回の流星は2等くらいでしょうか?)。カメラ自体も相当へばってきている感じです。

さぎたりうすさんの南向きワテック8mmは、私のところよりより多くの暗い流星を捉えられておられるようですが、他に同じ観測領域をカバーしている強力なカメラがないのか(?)同時が少ないのが残念です。

今夜(8月1/2日)は明るい流星が多いです。23時15分52秒の流星は相当明るいです。最初に室生のスペクトルカメラに高次のスペクトルが明るく写っているので気が付きました。
室生のDMK33GX290e・4mmと大阪の自宅のα7s・50mmに写っていますが、大阪のほうはゴースト付きで完璧にサチっています。測定できるかな?

01時13分05秒は近距離火球のようです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
JP3TQZ



登録日: 2021.02.03
記事: 16
所在地: 兵庫県宝塚市

記事日時: Tue Aug 02, 2022 4:32 pm    記事の件名: ATOM Cam 2 に映っていました。 引用付きで返信

先週からATOM Cam 2を使用して、見様見真似で夜間撮影をしています。

画像がはっきりしませんが、同時刻(22:59:18 )に、それらしい流星が映っていました。
場所は宝塚市で、カメラは南に向けています。
値段差が分かりますね。

藤原さんが書かれている
 01時13分05秒は近距離火球のようです。
は、頭上を通過していました。後半はフレーム外でした。



takarazuka_202208012259p18.jpg
 説明:
ATOM Cam 2の1分間の動画を比較明合成した画像
 ファイルサイズ:  74.91 KB
 閲覧数:  1949 回

takarazuka_202208012259p18.jpg



takarazuka_202208012259p18.mp4
 説明:
ATOM Cam 2の動画

ダウンロード
 ファイル名:  takarazuka_202208012259p18.mp4
 ファイルサイズ:  1.26 MB
 ダウンロード回数:  228 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Thu Aug 04, 2022 1:31 am    記事の件名: 引用付きで返信

さぎたりうすさんへ
前田です。

2つの流星の質感が大分違いますね。ぱっと見では走査線と平行に流れた時にたまにあるゴーストのようにも見えます。こういう角度で流れた他の流星は通常の形状なんですね。
多分、長く運用されているカメラなので、間違いはないと思いますが。

JP3TQZさんへ
はじめまして。
確かに、他の星より流星の方が幅があるようにみえます。やはり、圧縮の効果が大きくて、詳細は苦しいですね。ただ、感度はかなり高いのがわかります。
アップありがとうございます。参考になります。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Thu Aug 04, 2022 10:22 pm    記事の件名: 引用付きで返信

前田 wrote:
さぎたりうすさんへ
前田です。

2つの流星の質感が大分違いますね。ぱっと見では走査線と平行に流れた時にたまにあるゴーストのようにも見えます。こういう角度で流れた他の流星は通常の形状なんですね。
多分、長く運用されているカメラなので、間違いはないと思いますが。



水平方向に流れた時でもこのようなゴーストが出ることはないので、間違いなく2個の流星が存在しています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.