SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2021年7月26日0時32分57秒の超低速流星

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Mon Jul 26, 2021 11:25 pm    記事の件名: 2021年7月26日0時32分57秒の超低速流星 引用付きで返信

司馬さんがCSVハブの方で「溶解流星では」とコメントされていた流星ですが、Vg=3kmという超低速流星でした。UFOOrbitで計算されないので?と思ったら、観測速度が12km/s以下になっており、Q0でもはじかれていました。


M20210726_003257_osaka01_01P.jpg
 説明:
静止画
 ファイルサイズ:  67.01 KB
 閲覧数:  1210 回

M20210726_003257_osaka01_01P.jpg



B20210726_003257TMAP.png
 説明:
天球経路図
 ファイルサイズ:  24.33 KB
 閲覧数:  1210 回

B20210726_003257TMAP.png



B20210726_003257OMAP.png
 説明:
日心軌道図
 ファイルサイズ:  12.84 KB
 閲覧数:  1210 回

B20210726_003257OMAP.png



B20210726_003257GMAP.png
 説明:
地上経路図
 ファイルサイズ:  92.7 KB
 閲覧数:  1210 回

B20210726_003257GMAP.png



M20210726_003257_osaka01_01.wmv
 説明:
動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20210726_003257_osaka01_01.wmv
 ファイルサイズ:  2.19 MB
 ダウンロード回数:  27 回



最終編集者 さぎたりうす [ Tue Jul 27, 2021 7:44 pm ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Jul 27, 2021 4:06 pm    記事の件名: Osaka04の画像 引用付きで返信

Osaka04からの画像です。

天頂方向のDMK33GX290e・4mm F1.0(FHD 30p)とα7s・FD24mm F1.4(FHD 60p)n2台のカメラがとらえていました。
DMKはほぼ全経路(消滅点がわずかに視野外)、α7sは途中から消滅点まで入っていました。私の方の映像では、経路途中はわずかに尾を引いている感じはありますが崩壊とまではいっていないようです。
経路の最後のほうは、瞬いている(フリッカリング?)感じです。

個々のカメラでの経路を重ねてみました。DMKのほうもα7sのほうも経路決定には少々?不安があったのですが、この流星に限っては経路(方向)がずれていなくて安心?しました。



M20210726_003258_JPOsaka04_24P_2.jpg
 説明:
α7s FD24mm F1.4 FHD60p ピークホールド
 ファイルサイズ:  69.83 KB
 閲覧数:  1151 回

M20210726_003258_JPOsaka04_24P_2.jpg



M20210726_003255_JPOsaka04_DMP_2.jpg
 説明:
DMK33GX290e 4mm F1.0 FHD30p ピークホールド
 ファイルサイズ:  115.75 KB
 閲覧数:  1151 回

M20210726_003255_JPOsaka04_DMP_2.jpg



B20210726_003300TMAP.jpg
 説明:
UFOOrbitV2(v263)でのsingle stationで個々の流星経路を重ねて作図
経路上がOsaka04、経路下がOsaka01
Osaka01とOsaka04は、それぞれ2台のカメラで経路が重なっている部分が色が変わっている
 ファイルサイズ:  97.76 KB
 閲覧数:  1151 回

B20210726_003300TMAP.jpg



M20210726_003258_JPOsaka04_24.mp4
 説明:
α7s FD24mm F1.4 FHD60p 動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20210726_003258_JPOsaka04_24.mp4
 ファイルサイズ:  3.08 MB
 ダウンロード回数:  90 回


M20210726_003255_JPOsaka-4_DM.mp4
 説明:
DMK33GX290e 4mm F1.0 FHD30p

ダウンロード
 ファイル名:  M20210726_003255_JPOsaka-4_DM.mp4
 ファイルサイズ:  3.76 MB
 ダウンロード回数:  72 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Tue Jul 27, 2021 9:38 pm    記事の件名: 放射点は地平線のはるか下 引用付きで返信

計算結果を見て気づきましたが、修正放射点は地平線のはるか下マイナス20°くらいになりますね。黄道面を地球に追いつくようにやってきた超低速流星なのでこういうこともあるとは思いますが、かなり珍しいです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Jul 28, 2021 2:07 pm    記事の件名: Re: 放射点は地平線のはるか下 引用付きで返信

この同時流星の修正輻射点どころか。見かけの輻射点(ro)も地平線下ですね。3カ所からの決定輻射点ですからミスではありません、珍しいというよりありえない事が起こりましたね。ナゾ解きを始めませんか。初速の遅さも興味のあることろです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Wed Jul 28, 2021 3:11 pm    記事の件名: 輻射点高度 引用付きで返信

輻射点が、α = 232度、δ = +21.5度とすると、輻射点高度は約19度くらいになると思います。

上田さんのところでは写っていませんか?

軌道については、大変興味深いですが、私の力では何とも言えないところです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Jul 28, 2021 10:20 pm    記事の件名: Re:輻射点高度 引用付きで返信

おっと、見かけの輻射点の高度は、19度ですね。出現時刻を間違えてました。
こちらでは天頂にカメラをむけていませんので、この流星は写っていません。
この流星のナゾはありません。失礼しました。(いいわけですが、バタバタしているときに計算をしてはいけません、反省のためしばらく自主謹慎します)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.