SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
Top Page
FAQ
検索
メンバーリスト
ユーザーグループ
登録する
プロフィール
プライベートメッセージをチェックする
ログイン
長経路宇宙線
SonotaCo.JP Forum Index
->
正体不明オブジェクト展示室
前のトピックを表示
::
次のトピックを表示
投稿者
メッセージ
しゃあ
登録日: 2004.08.09
記事: 547
所在地: 山口県宇部市
日時: Fri Jun 03, 2005 9:06 pm
記事の件名: 長経路宇宙線
宵にうちの流星ライブをチェックしたら派手なものが写っていました。
一見すると並行流星なのですが一コマだけですから宇宙線です。
ここまで長経路のものは覚えがありません。
宇宙線が検出されるときは主従2つのスポットが観察されることが多いのですが、これもそうです。
M20050603_200048_Yamaguchi1_P.jpg
説明:
ファイルサイズ:
12.24 KB
閲覧数:
72804 回
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin
登録日: 2004.08.07
記事: 12859
所在地: 139.67E 35.65N
日時: Fri Jun 03, 2005 9:27 pm
記事の件名: こんな偶然ってあるのでしょうか。
素晴らしいです。
長いものが2本並行というのは私も見たことがありません。
この2本の直線、もしかすると完全には並行でなくて、入射方向の1点で交わったりしないでしょうか
交わるとすると、そこがこのn次宇宙線の発生源ということになるのではないでしょうか
CCDの大きさから逆算してその距離がでれば.....、記録すべき1つの観測になるのではと思います。
久々ROG正体不明展示室(もう宇宙線とほぼ断定されているんですが....)行きですね。そのうち移動します。
あと、そろそろ空気シャワーをどなたか撮影に成功されないかと思っています。
もし観測に成功したら、多分スプライト以上の大事件かと思います。
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin
登録日: 2004.08.07
記事: 12859
所在地: 139.67E 35.65N
日時: Sat Jun 04, 2005 7:20 am
記事の件名: 右下 数cm でしょうか。
我慢できずに試算してみました。
上の線がやや傾きが大きいようで、なんと、右下から来ています。
CCD面での発光だとすると、距離は CCDの左上から右へ33mm, 下へ41mmとなりました。
これはCCD面の延長上のカメラの外、ちょっと右下あたりになるかと思います。
ハウジング等に入っていたでしょうか?
予想外の結果で、少し首を傾げています。計算違いがないか心配ですが.... まさか、 レンズの外の現象が映ったのでしょうか。
m20050603_200048_yamaguchi1_p_131_xy.jpg
説明:
ファイルサイズ:
44.8 KB
閲覧数:
72769 回
最終編集者 SonotaCo [ Sat Jun 04, 2005 9:05 am ], 編集回数 1 回
トップに戻る
しゃあ
登録日: 2004.08.09
記事: 547
所在地: 山口県宇部市
日時: Sat Jun 04, 2005 8:40 am
記事の件名: 交わらない?
うちのはケースに入っていません。
防水加工したフィルターだけです。
方位/高度では下のようになり右下が高度7度ほどで北向きです。
すると地上発射のレーザーなどは考えにくいことになります。
何が起こったんでしょう?
C20050603.jpg
説明:
ファイルサイズ:
16.68 KB
閲覧数:
72775 回
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin
登録日: 2004.08.07
記事: 12859
所在地: 139.67E 35.65N
日時: Sat Jun 04, 2005 8:56 am
記事の件名: 左上でした。
忘れていました。CCD面上の発光だとすると、CCD面は上下左右逆なので、カメラを後ろから見て左上数cmだと思います。
カメラの外の現象(レンズから入ってきた光)だとすると、ピントがあっているわけですからはるか遠方ということになります。その場合だと、右下からなわけで、それこそ地球を貫いてきた宇宙線が上向きの空気シャワーを起こしたことになり、これはちょっと考えられないと思います。
よくわかりませんが、興味深い記録だと思います。
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin
登録日: 2004.08.07
記事: 12859
所在地: 139.67E 35.65N
日時: Thu Sep 01, 2005 8:48 am
記事の件名: 私の所でも2直線が撮れました
以下は東京世田谷から西向きカメラに映った映像です。
2本の線は1フィールドのみに映っています。
このカメラ、実は500本/mmのグレーティング付きです。
一瞬、カメラの外の現象とそのスペクトルが映ったのかと思ったんですが、明るさからして、スペクトルであった可能性は低く、CCD面で2本の線が発生したものだと思います。
M20050901_011449_TK1_S3P.jpg
説明:
WAT-100N+3.8mmF0.8+500line/mm
ファイルサイズ:
15 KB
閲覧数:
72494 回
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin
登録日: 2004.08.07
記事: 12859
所在地: 139.67E 35.65N
日時: Tue Sep 06, 2005 11:26 am
記事の件名: 不思議です。
コメントありがとうございます > 司馬さん
まず、直線に乗るかどうか見てみました。結果は下図のように光の幅の範囲内で、完全に直線に乗っています。
このレンズは3.8mmなので、収差は相当ある筈で、その点からもCCD面上の現象ということで疑いないように思います。
で、ついでにと、前回のしゃあさんの時と同様、両直線の交点を求めてみました。
と、なんということでしょう。前回とは逆で、静止画上は右上、物理的なCCDの位置の上ではカメラを後ろから見て左下から放射されているという結果になりました。
計算が合っているとすると、今回はカメラの下方から上方に向かって放射されたことになります。
ま、高次宇宙線であれば、可能性はあるようにも思いますが.....、「へぇ〜〜」と唸ります。
M20050901_011449_TK1_S3XY.jpg
説明:
画面左上を(0,0)、右下方向を正とするウィンドゥ座標です。
ファイルサイズ:
43.61 KB
閲覧数:
72473 回
トップに戻る
特定期間内の記事を表示:
すべて
1 日間
7 日間
2 週間
1 ヶ月間
3 ヶ月間
6 ヶ月間
1 年間
古い順
新しい順
SonotaCo.JP Forum Index
->
正体不明オブジェクト展示室
All times are GMT + 9 Hours
Page
1
of
1
移動先:
フォーラムを選択
SonotaCo Network 事務局
----------------
ご案内
投稿談話館
----------------
流星談話室 (Meteors)
スプライト談話室 (Sprites)
なんでも談話室 (Etc)
同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)
UFOCapture BBS in English
UFOCaptute ソフトウェア 談話室
[UCD] UFOCapture mateor Data base
J14 Meteor Shower and Cluster Catalog Resources
----------------
J14 Meteor Shower and Cluster Catalog Resources
Details of J14 New Showers
キャプチャの殿堂 -- レアオブジェクトギャラリー (Rare Object Gallery)
----------------
流星展示室
スプライト展示室
動物展示室
人工飛行物体展示室
正体不明オブジェクト展示室
エトセトラ展示室
新規投稿:
不可
返信投稿:
不可
記事編集:
不可
記事削除:
不可
投票参加:
不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿
できません
このフォーラムでファイルをダウンロード
できます
Powered by
phpBB
© 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.