SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2025年3月
ページ移動 前へ  1, 2, 3, ... 16, 17, 18  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
T.Hattori



登録日: 2021.08.26
記事: 984
所在地: 沖縄県国頭村

記事日時: Mon Mar 03, 2025 10:03 pm    記事の件名: 3-2/3 OW2 引用付きで返信

晴れ間がありました。


M20250302_19_001_OW2.csv
 説明:
N=7 (spo=5, TSB=2)

ダウンロード
 ファイル名:  M20250302_19_001_OW2.csv
 ファイルサイズ:  2.42 KB
 ダウンロード回数:  96 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 13026
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Mar 04, 2025 6:41 am    記事の件名: 3/3-4 Tokyo8 引用付きで返信

曇り時々雨かみぞれ のような感じでした。
今年は晴れ続きでしたが、久々の降水で植物は潤っています。



M20250303_21_000_TK8.csv
 説明:
流星 1

ダウンロード
 ファイル名:  M20250303_21_000_TK8.csv
 ファイルサイズ:  577 Bytes
 ダウンロード回数:  102 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
yasu9999



登録日: 2016.10.04
記事: 1212
所在地: 神奈川県藤沢市

記事日時: Tue Mar 04, 2025 6:42 am    記事の件名: 03/03-04の結果 引用付きで返信

雨のち曇り。 n=1

spo:1



M20250303_22_000_KNE_S.csv
 説明:
N :DC-BGH1 24mm F1.4 GV-4K60_PCIE n=0
NE:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=0
NW:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=0
S:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=1

ダウンロード
 ファイル名:  M20250303_22_000_KNE_S.csv
 ファイルサイズ:  559 Bytes
 ダウンロード回数:  124 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
H.Yamakawa



登録日: 2005.11.01
記事: 3715
所在地: 石川県かほく市 IS2 (TK4は停止)

記事日時: Tue Mar 04, 2025 2:27 pm    記事の件名: 3/4 Ishikawa2 引用付きで返信

 曇り 21時前後に少しだけ晴れ間があった模様です。


M20250303_20_000_IS2.csv
 説明:
3/4夜 N=5 (spo=5)

ダウンロード
 ファイル名:  M20250303_20_000_IS2.csv
 ファイルサイズ:  1.79 KB
 ダウンロード回数:  111 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
m-tomita



登録日: 2022.04.21
記事: 553
所在地: 石川県羽咋市

記事日時: Tue Mar 04, 2025 3:19 pm    記事の件名: IS3 3.3/4 引用付きで返信

夜半前に晴れ間。


M20250303_20_000_IS3.csv
 説明:
南カメラ3

ダウンロード
 ファイル名:  M20250303_20_000_IS3.csv
 ファイルサイズ:  1.17 KB
 ダウンロード回数:  100 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 3168
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Mar 04, 2025 4:07 pm    記事の件名: Osaka04 3/4日 引用付きで返信

Osaka04の3/4日の結果です。曇り/雨でしたが、1個だけα7s・85mmで捉えていました。
同一流星を室生観測所(NARA03)でも捉えていました(こちらのほうも天気はよくありませんでしたが)。
関東方面とは反対にここんところ天気が良くないです。



M20250303_23_000_Osaka04.csv
 説明:
α7s(85mm東):1

ダウンロード
 ファイル名:  M20250303_23_000_Osaka04.csv
 ファイルサイズ:  538 Bytes
 ダウンロード回数:  94 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 3168
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Thu Mar 06, 2025 11:13 am    記事の件名: Osaka04 5/6日 引用付きで返信

Osaka04の5/6日の結果です。曇りでしたが、雲の隙間から少しだけ流星を捉えました。


M20250305_20_001_Osaka04.csv
 説明:
α6s(85mm東):7, α7s(24mm南):2, WAT-902H2U(8mm東):1

ダウンロード
 ファイル名:  M20250305_20_001_Osaka04.csv
 ファイルサイズ:  3.15 KB
 ダウンロード回数:  91 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3739
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Thu Mar 06, 2025 12:08 pm    記事の件名: NN4 5/6 引用付きで返信

しばらく天候不順でした。昨夜も曇り。


M20250306_03_000_NN4.csv
 説明:
Wat902+2.6mmF1.0 5/6 東カメラ n=1, 西カメラ n=1

ダウンロード
 ファイル名:  M20250306_03_000_NN4.csv
 ファイルサイズ:  889 Bytes
 ダウンロード回数:  100 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4668
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Thu Mar 06, 2025 11:24 pm    記事の件名: 5/6 大阪 引用付きで返信

菜種梅雨でしょうか。悪天候が続き、5日ぶりの観測です。
ほとんど曇りでしたが、わずかに晴れ間がありました。



M20250306_01_000_osaka01_01.csv
 説明:
8mm南向き(n=1)

ダウンロード
 ファイル名:  M20250306_01_000_osaka01_01.csv
 ファイルサイズ:  565 Bytes
 ダウンロード回数:  93 回


M20250306_02_000_osaka01_02.csv
 説明:
8mm南東向き(n=2)

ダウンロード
 ファイル名:  M20250306_02_000_osaka01_02.csv
 ファイルサイズ:  884 Bytes
 ダウンロード回数:  92 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
tono



登録日: 2016.01.11
記事: 2040
所在地: 宮城県富谷市

記事日時: Fri Mar 07, 2025 6:29 am    記事の件名: 3-6/7 MG2 引用付きで返信

6/7日の結果を報告します
n=6(spo)
天気が悪く久しぶりの報告です。
夜半後晴れました。しかし風が強くてカメラが揺れています



M20250306_18_001_MG2_n0.csv
 説明:
Watec902 2.6mm f:1.0

ダウンロード
 ファイル名:  M20250306_18_001_MG2_n0.csv
 ファイルサイズ:  3.62 KB
 ダウンロード回数:  104 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 13026
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Mar 07, 2025 6:30 am    記事の件名: 3/6-7 Tokyo8 引用付きで返信

曇り時々霧雨のような天気でした。


M20250307_05_000_TK8.csv
 説明:
流星 2 (spo 2)

ダウンロード
 ファイル名:  M20250307_05_000_TK8.csv
 ファイルサイズ:  896 Bytes
 ダウンロード回数:  89 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3739
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Fri Mar 07, 2025 1:26 pm    記事の件名: NN4 6/7 引用付きで返信

曇りました。


M20250307_02_000_NN4_s0.csv
 説明:
Wat902+2.6mmF1.0 6/7 東カメラ n=1, 西カメラ n=0

ダウンロード
 ファイル名:  M20250307_02_000_NN4_s0.csv
 ファイルサイズ:  567 Bytes
 ダウンロード回数:  81 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 3168
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Fri Mar 07, 2025 3:38 pm    記事の件名: Osaka04 6/7日 引用付きで返信

Osaka04の6/7日の結果です。
夜半前は曇りましたが、夜半後は少し雲が出た時間帯もありましたが概ね晴れたようです。透明度も明け方に近づくにしたがって回復していったようです。



M20250306_19_001_Osaka04.csv
 説明:
α7s(85mm東):31, α7s(24mm南):24, WAT-902H2U(8mm東):12, WAT-902H2U(6mm西):10, DMK33GX290e(4mm東低空):4

ダウンロード
 ファイル名:  M20250306_19_001_Osaka04.csv
 ファイルサイズ:  23.68 KB
 ダウンロード回数:  91 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5549
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Fri Mar 07, 2025 4:52 pm    記事の件名: 3月6/7日の結果です。 引用付きで返信

6/7日。流星数34個(スペクトル 1個)。曇り小雨後3時過ぎから晴れ間がありました。


M20250307_03_000_Saitama1.csv
 説明:
6/7日。流星数34個(スペクトル 1個)。

ダウンロード
 ファイル名:  M20250307_03_000_Saitama1.csv
 ファイルサイズ:  10.16 KB
 ダウンロード回数:  84 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4668
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Fri Mar 07, 2025 11:44 pm    記事の件名: 6/7 大阪 引用付きで返信

雲が多かったですが、晴れ間もけっこうあり、透明度がよかったこともあり、コンディションの割には写りました。


M20250307_00_000_osaka01_01.csv
 説明:
8mm南向き(n=12)

ダウンロード
 ファイル名:  M20250307_00_000_osaka01_01.csv
 ファイルサイズ:  3.93 KB
 ダウンロード回数:  92 回


M20250306_23_001_osaka01_02.csv
 説明:
8mm南東向き(n=16)

ダウンロード
 ファイル名:  M20250306_23_001_osaka01_02.csv
 ファイルサイズ:  4.88 KB
 ダウンロード回数:  79 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2, 3, ... 16, 17, 18  次へ
Page 2 of 18

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.