SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

散在流星の発光高度

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2161
所在地: 明石市

記事日時: Tue Sep 27, 2022 6:37 pm    記事の件名: 散在流星の発光高度 引用付きで返信

このところ、流星の発光高さを調べていますが、散在流星について図を描きました。
分かる限りの群流星を除去し、太陽黄経10度ずつで変化を見ました。
天球空間(輻射点)での集中部分、軌道での集中を取り除いたにもかかわらず、ランダムとは言えない集中があるのは何だろう、と考えています。
地心速度で50km/s辺りが穴になっているのは、天体力学的な理由があるのでしょうか。
時期によって独特のパターンが現れます。
いろいろ疑問が浮かびますが、考えはまとまりません。
まあ、36秒間お楽しみ下さい。



.gif
 説明:
散在流星の発光高度。青が発光点、赤が消滅点。
2007-2021年の全データから。
 ファイルサイズ:  773.93 KB
 閲覧数:  1231 回

.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Sep 27, 2022 7:50 pm    記事の件名: Re:散在流星の発光高度 引用付きで返信

散在流星の発光高度の図見せていただきました。新しい発想の図の見せ方ですね。
「地心速度で50km/s辺りが穴になっているのは、」
太陽黄経10度ごとの図ですから、活発な流星群の活動期に群流星を除きすぎたためなのかを疑ってみるのも、 L-Lsの輻射点の図を見ますと輻射点分布に穴が見えれば、これが原因でしょう。
なかなか散在流星の統計も話題提供をしていただきおもしろいですね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Sat Oct 01, 2022 9:45 am    記事の件名: Re: 散在流星の発光高度 引用付きで返信

司馬康生 wrote:

地心速度で50km/s辺りが穴になっているのは、天体力学的な理由があるのでしょうか。
時期によって独特のパターンが現れます。


興味深い話題提供ありがとうございます。
いわゆる「橋本の隙間」じゃないんでしょうか?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.