SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2021年4月9日23:13:13(JST)出現 小爆発した準火球

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Apr 13, 2021 9:39 pm    記事の件名: 2021年4月9日23:13:13(JST)出現 小爆発した準火球 引用付きで返信

小爆発した準火球
<2021年4月9日23:13:13(JST)出現>

報告:上田昌良

概要
岡本貞夫氏と私が長年続けているTV同時観測で表題の準火球を捉えた。計算した結果、その小爆発をした高さは74.5kmだった。その明るさは、絶対光度で-3.1等だった(うす雲を通して写っていたのでもう少し明るかったと思われる)。出現場所は、滋賀県上空で、発光点高度が93.6km、消滅点が74.5kmだった。この準火球はどの流星群にも属さない散在だった。

1. 撮影者
この準火球の撮影者は、岡本貞夫氏(愛知県、M21034)と上田昌良(大阪府、M21035)だった。M21034は爆発点が写野外で写っていなかった。M21035では爆発点が写っていたが、うす雲を通して写っていたので、明るさの決定の精度が悪いのが残念だ。

2. 軌道計算結果
この準火球の小爆発点の高さは、74.5kmだった。この準火球の日心軌道で軌道傾斜角(i)が1.03度だった。ほとんど黄道に近い軌道傾斜角で回っている軌道だったことが特筆される。さらに詳細は、次の表を参照されたい。
なお、この準火球の軌道計算は、上田が行った。発表した結果の値の責任は上田にある。

3. 謝辞
今回の準火球の流星位置データを提供していただいた岡本貞夫氏にお礼を申しあげる。

※この準火球を撮影した方にお願い。M*****A.XMLファイルと流星が写っている静止画の提供をお願いしたい。
送付先: kaueda(at)meteor.chicappa.jp 上田昌良
送付のときに(at)を@に変更して使用下さい。

近年のWindowsでは拡張子が表示されない設定になっているので、前述のファイル名は、
M*****Aファイルと記述した方が良いようだ。

前述のファイルを送って頂くと小爆発点の高度がさらに精度よく決定できる。また、
1ファイルが10MBまで受信できるので、静止画は圧縮せずに送っていただくとありがたい。



2021 04 09 231313_小爆発点 Osaka03_6P.jpg.jpg
 説明:
小爆発点の高さ
 ファイルサイズ:  69.09 KB
 閲覧数:  1831 回

2021 04 09 231313_小爆発点 Osaka03_6P.jpg.jpg



2021 04 09 231313 VHM.jpg
 説明:
フレームごとの観測速度と光度
 ファイルサイズ:  135.79 KB
 閲覧数:  1831 回

2021 04 09 231313 VHM.jpg



a実経路図 2021 04 09.jpg
 説明:
対地軌道
 ファイルサイズ:  249.14 KB
 閲覧数:  1831 回

a実経路図 2021 04 09.jpg



a軌道計算結果.jpg
 説明:
軌道計算結果まとめ
 ファイルサイズ:  105.77 KB
 閲覧数:  1831 回

a軌道計算結果.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Wed Apr 14, 2021 2:33 pm    記事の件名: Osaka04 引用付きで返信

大阪市淀川区(Osaka04)からの画像です。ワテックWAT-902H2U・8mmF0.8に写りました。

csv交換室には私のも含めて5か所からのデータが上がっているようです。私のa.xmlは上田さんに送ります。



M20210409_231313_Osaka04_NEP.jpg
 説明:
ピークホールド静止画
 ファイルサイズ:  17.28 KB
 閲覧数:  1774 回

M20210409_231313_Osaka04_NEP.jpg



B20210409_231313GMAP.jpg
 説明:
5か所からの対地軌道図
 ファイルサイズ:  255.48 KB
 閲覧数:  1774 回

B20210409_231313GMAP.jpg



M20210409_231313_JPOsaka04_NE.mp4
 説明:
動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20210409_231313_JPOsaka04_NE.mp4
 ファイルサイズ:  2.26 MB
 ダウンロード回数:  62 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Apr 14, 2021 8:09 pm    記事の件名: Re:Osaka04 引用付きで返信

藤原さん、ファイル受け取りました。M21034と藤原さんの組合せで計算しました。
結果は、小爆発点の高さが74.5kmと先の結果と同じでした。これでその高さは確定です。
M21034と藤原さんの組合せは、天球上の交差角が89.8度でした、最良の交差角が90度ですから、理想的な位置関係でした。
もう少し待ってから、最終の軌道計算結果まとめを報告します。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Wed May 19, 2021 5:32 am    記事の件名: 軌道計算結果 引用付きで返信

その後、司馬康生氏(兵庫県)から位置測定データを提供してもらった。計算したところ、測定位置が78.3kmの高さまでで小爆発点は視野外だった。

今回の準火球の小爆発点の高度は74.5kmが最終結果だった。ご協力いただいた皆さんに感謝を申しあげます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.