SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2021/04/03 19:53:37JSTの明るい流星

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
永井和男



登録日: 2018.09.17
記事: 941
所在地: 神奈川県茅ヶ崎市

記事日時: Sun Apr 04, 2021 8:27 am    記事の件名: 2021/04/03 19:53:37JSTの明るい流星 引用付きで返信

神奈川県茅ケ崎市にて、大島上空100kmに向けているカメラに写った明るい流星です。
ゆっくりと南から北に飛んでいきました。
https://binary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/m20210403_195337_kn9_01_360x240.gif

ハイビジョンの分光カメラにも写りました。
https://binary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/m20210403_195337_kn9_04_720x480.gif



M20210403_195337_KN9_01P.jpg
 説明:
SD画のカメラです
 ファイルサイズ:  34.77 KB
 閲覧数:  1511 回

M20210403_195337_KN9_01P.jpg



M20210403_195337_KN9_04P.jpg
 説明:
ハイビジョン分光ですが画サイズを縮小しています
 ファイルサイズ:  34.71 KB
 閲覧数:  1507 回

M20210403_195337_KN9_04P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Apr 04, 2021 10:54 am    記事の件名: こちらでも、本体とスペクトルが撮影できました。 引用付きで返信

こちらでも、本体とスペクトルが撮影できました。ぱっとみですが、鉄流星ですね。動画では、小爆発後に3個程度に分裂しています。


M20210403_195337_jpSaitama1_SLP.jpg
 説明:
本体とスペクトル。Watec 902H2U+CBCレンズ 8mm 500本グレーティング(透過型回折格子フィルム)
 ファイルサイズ:  16.41 KB
 閲覧数:  1486 回

M20210403_195337_jpSaitama1_SLP.jpg



M20210403_195337_jpSaitama1_SLs.mp4
 説明:
動画です。分裂の様子がわかります。

ダウンロード
 ファイル名:  M20210403_195337_jpSaitama1_SLs.mp4
 ファイルサイズ:  1.69 MB
 ダウンロード回数:  81 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Apr 04, 2021 11:20 am    記事の件名: とりあえず、2点での軌道計算結果です。 引用付きで返信

とりあえず、今現在の2点での軌道計算結果です。


B20210403_195337TMAP.gif
 説明:
輻射点
 ファイルサイズ:  7.88 KB
 閲覧数:  1475 回

B20210403_195337TMAP.gif



B20210403_195337GMAP.gif
 説明:
グランドマップ
 ファイルサイズ:  166.76 KB
 閲覧数:  1475 回

B20210403_195337GMAP.gif



B20210403_195337OMAP.gif
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  8.16 KB
 閲覧数:  1475 回

B20210403_195337OMAP.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Apr 04, 2021 12:09 pm    記事の件名: 母天体候補とスペクトル解析結果です。 引用付きで返信

とりあえず、現時点での母天体候補とスペクトル解析結果です。やはり、鉄流星でした。


20210403_1953母天体候補.png
 説明:
母天体候補
 ファイルサイズ:  25.23 KB
 閲覧数:  1464 回

20210403_1953母天体候補.png



20210403_1953 スペクトル解析結果.png
 説明:
スペクトル解析結果
 ファイルサイズ:  23.89 KB
 閲覧数:  1464 回

20210403_1953 スペクトル解析結果.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sun Apr 04, 2021 12:22 pm    記事の件名: 引用付きで返信

前田です。
飽和もしていないようで、きれいな鉄流星ですね。
このようなスペクトルは中々撮れません。

ライトカーブも平坦で鉄流星らしいですが、鉄流星でも分裂するんですね。
分裂しても光度が上がらずに、積算画像で明るいコブがでないのは、不思議ですね。

永井さんの光度変化は雲の影響で、よく分かりませんが、ts007さんの方は快晴ですか?
快晴なら、ライトカーブアップしてもらえますか?
A.XMLファイルに計算されているはずです。

鉄流星は暗くて軌道が出にくいので貴重です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Apr 04, 2021 1:42 pm    記事の件名: Re: 2021/04/03 19:53:37JSTの明るい流星 引用付きで返信

Tokyo8の静止画 動画です。

MCSVのアップロード できれば早めによろしくお願いします。 > 永井さん



M20210403_195337_TK8_PZPs.jpg
 説明:
GigE HD30p 2.8mmです
 ファイルサイズ:  184.84 KB
 閲覧数:  1451 回

M20210403_195337_TK8_PZPs.jpg



M20210403_195337_TK8_PZ.mp4
 説明:
動画です。

ダウンロード
 ファイル名:  M20210403_195337_TK8_PZ.mp4
 ファイルサイズ:  2.46 MB
 ダウンロード回数:  160 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Apr 04, 2021 2:17 pm    記事の件名: 高度変化のグラフです。 引用付きで返信

前田さん。高度変化のグラフです。130-140コマで増光して急に暗くなったようです。天気は、ほぼ快晴でした。久しぶりに観測できたら鉄流星が撮影できました。他に調べてほしいことがあれば調べますよ。


20210403_1953 光度変化.png
 説明:
高度変化のグラフです。
 ファイルサイズ:  13.45 KB
 閲覧数:  1442 回

20210403_1953 光度変化.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Apr 04, 2021 3:16 pm    記事の件名: Tj-iとq-Qのグラフです。 引用付きで返信

鉄流星のTj-iとq-Qのグラフに今回の鉄流星を入れてみました。2005年の論文の1番が近いですが、λが30度のずれがあります。


tj-i q-Q 202104031953Fe.png
 説明:
Tj-iとq-Qのグラフ
 ファイルサイズ:  17.79 KB
 閲覧数:  1427 回

tj-i q-Q 202104031953Fe.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Mon Apr 05, 2021 10:36 pm    記事の件名: 引用付きで返信

ts007さんへ
前田です。

ライトカーブありがとうございます。
最後で増光していたんですね。最後は、動画で見ると2つの光点に
見える所もあり、そうなると、ソフトがどこを測定しているのか、よく分かりませんね。

また、動画ファイルでは、138フレームで終わっていますが、
ライトカーブの方は143フレームまであり、動画とライトカーブの点の対応がよくわかりません。まあ、細かいところなので、気にしなくてもよいと思いますが。

永井さんの動画では、分裂はわからないようなので、相当くらい破片でしょうか。

それ以外の光度変化は、鉄流星の特徴を表していると思うのですが、
逆にこのような光度変化をもつノーマルのスペクトルが無いのかと
いうと、よく分からないです。光度変化だけから、鉄流星が判定できたらすごくおもしろいのですが。

別件ですが、
Sun Apr 04, 2021 12:09 pmの、スペクトルの3成分比についてです。
鉄は、4つぐらい見えるピークの5269Aのみを使って、他のピークは使わずに出しているのですね。
また、Mgは、5182A付近の大きなピークを使っているのですか?
だとすると、Feの5269Aとピークの高さは同じぐらいに見えますが。
ピーク比と書かれていますが、これは、高さの比ですか、面積の比ですか。
現在は、どのような方法で3成分の比をだされているのですか?

Sun Apr 04, 2021 3:16 pmの投稿の軌道パラメータの結果からは、
典型的は鉄流星の軌道だったというので、よいですか。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Apr 07, 2021 2:00 pm    記事の件名: 藤井さんも撮影されていました。 引用付きで返信

藤井さんも同時撮影されていました。軌道も大体同じでした。以下から見れます。
https://twitter.com/dfuji1/status/1378659121864470529
これをみると、後半ぐらいから分裂が始まっているのがよく分かります。

前田さん。Feは、525-545です。面積比も大体同じになりました。Mgは、少しずれた所です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Thu Apr 08, 2021 7:13 am    記事の件名: 引用付きで返信

ts007さんへ
前田です。
ありがとうございます。
Mgは、すこしずれている(ずらしている?)んですね。
この図の解像度ではわかりませんでした。
Mgがちょうどよいぐらいの値になっていますね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.