SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2024年5月22日01:58:32~01:58:42の火球

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
渡辺 真一



登録日: 2023.05.27
記事: 4
所在地: 新潟県新潟市西区 五十嵐中島

記事日時: Wed May 22, 2024 11:27 am    記事の件名: 2024年5月22日01:58:32~01:58:42の火球 引用付きで返信

自分では見ていないのですが(室内にいた)、ATOMCAM2がかなり長経路の火球を捉えていました。撮影地は自宅(N 37˚51'02" E 138˚55'08" h=10m)観測室です。


20240522_0158.jpg
 説明:
途中何度か増光を繰り返しています。

ダウンロード
 ファイル名:  20240522_0158.jpg
 ファイルサイズ:  965 KB
 ダウンロード回数:  140 回


Fireball202405220158_B.mov
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  Fireball202405220158_B.mov
 ファイルサイズ:  1002.39 KB
 ダウンロード回数:  144 回


Fireball202405220158_A.mov
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  Fireball202405220158_A.mov
 ファイルサイズ:  7.38 MB
 ダウンロード回数:  138 回



最終編集者 渡辺 真一 [ Wed May 22, 2024 10:12 pm ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
bs-soma



登録日: 2023.03.07
記事: 187
所在地: souma fukushima

記事日時: Wed May 22, 2024 7:45 pm    記事の件名: 2024年5月22日01:58:32~01:58:42の火球 引用付きで返信

2024年5月22日01:58:32~01:58:42の火球
明るい星はアークトゥルスで、右側に北斗七星が見えます
低速度の流星でしたので電波のエコーはありませんでした



2024-0522-0158西540.jpg
 説明:
2024年5月22日01:58:32~01:58:42の火球
ATOM西カメラ
 ファイルサイズ:  107.35 KB
 閲覧数:  3717 回

2024-0522-0158西540.jpg



2024-0522-0158西.mp4
 説明:
元の動画です

ダウンロード
 ファイル名:  2024-0522-0158西.mp4
 ファイルサイズ:  1.21 MB
 ダウンロード回数:  157 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5124
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed May 22, 2024 10:04 pm    記事の件名: とりあえず、2点で同時になっていましたので計算しました。 引用付きで返信

とりあえず、2点で同時になっていましたので計算しました。速報です。散在流星のようです。消滅点は、画像の中の最後と思われるところですが、38kmのようです。光度は、静止画からなので仮定しています。
 今、渡辺さんの継続時間を確認中です。速度は、もう少し早くなると思います。Vioは、0のままです。



B20240522_015832TMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  13.83 KB
 閲覧数:  3691 回

B20240522_015832TMAP.png



B20240522_015832GMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  78.93 KB
 閲覧数:  3691 回

B20240522_015832GMAP.png



B20240522_015832OMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  9.17 KB
 閲覧数:  3691 回

B20240522_015832OMAP.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Gakky



登録日: 2023.10.30
記事: 15
所在地: 仙台市青葉区

記事日時: Thu May 23, 2024 9:41 pm    記事の件名: 仙台市青葉区より 引用付きで返信

仙台市青葉区(位置はほぼ仙台市天文台)より西方向です。
中央にアークトゥルス。右上に北斗七星の一部が映っています。



7CDDE90229B9_1716467558205.mp4
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  7CDDE90229B9_1716467558205.mp4
 ファイルサイズ:  6.89 MB
 ダウンロード回数:  135 回


_________________
ガッキー@仙台市青葉区が登録不調のため
別登録します。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.