SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2006年 8月のはくちょう群

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5056
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Jul 12, 2006 10:14 pm    記事の件名: 2006年 8月のはくちょう群 引用付きで返信

早くも、8月のはくちょう群の同時流星が7月10/11日に得られ軌道が求まりました。新潟県のぷる氏と上村氏とで同時になっています。


U20060711Cygrp.GIF
 説明:
はくちょう群の輻射点
 ファイルサイズ:  6.73 KB
 閲覧数:  16834 回

U20060711Cygrp.GIF



U20060711GM.GIF
 説明:
グランドマップ
 ファイルサイズ:  29.33 KB
 閲覧数:  16834 回

U20060711GM.GIF



U20060711OM.GIF
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  5.05 KB
 閲覧数:  16834 回

U20060711OM.GIF


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Aug 05, 2006 6:26 am    記事の件名: kCg 引用付きで返信

単独分析で、kCgと判定された爆発火球です。
分光カメラの視野に入り、スペクトルが撮れました。



M20060804_224228_TK1_G6P.jpg
 説明:
WAT902H2S 6mmF0.8 500line/mm grating
 ファイルサイズ:  20.73 KB
 閲覧数:  16702 回

M20060804_224228_TK1_G6P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Aug 05, 2006 11:38 am    記事の件名: はくちょう群小突発? 引用付きで返信

前田です。
熊本の影山さんが気が付かれたのですが、7月29/30日にκはくちょう群と思われる群がやや
多く出現しています。
同時観測で輻射点が4つも求まりました。位置は(280,+50)あたりです。同時流星と言うこともあるのですが、4つともマイナス等級です。一つは-3等の火球です。2台のカメラで8個
検出されました。
ちなみに、この日はみずがめδ南群は6個輻射点が求まっており、2台のカメラで、63個検出されています。光度関数がかなり大きいことが想像されます。
他の観測者でこの日にはくちょう群を多く捕らえられた方はおられませんか。



U20060729TMkCyg.png
 説明:
熊本の影山さんとの同時結果です。
 ファイルサイズ:  14.22 KB
 閲覧数:  16683 回

U20060729TMkCyg.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Aug 05, 2006 12:36 pm    記事の件名: Re: はくちょう群小突発? 引用付きで返信

前田 wrote:
熊本の影山さんが気が付かれたのですが、7月29/30日にκはくちょう群と思われる群がやや
多く出現しています。
同時観測で輻射点が4つも求まりました。位置は(280,+50)あたりです。同時流星と言うこともあるのですが、4つともマイナス等級です。一つは-3等の火球です。2台のカメラで8個
検出されました。
ちなみに、この日はみずがめδ南群は6個輻射点が求まっており、2台のカメラで、63個検出されています。光度関数がかなり大きいことが想像されます。
他の観測者でこの日にはくちょう群を多く捕らえられた方はおられませんか。

Hubにアップロードされているcsvを調べましたが、当夜は本州は天候が悪かったようで、全体でたった1つの同時観測しかなくkCgではありませんでした。全49単独観測の中でkCgに分類されているものも2個のみでした。以下はその2個の単独観測トレイルマップです。



U20060729TM.png
 説明:
 ファイルサイズ:  15.89 KB
 閲覧数:  16674 回

U20060729TM.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sun Aug 06, 2006 7:51 am    記事の件名: チェックどうも 引用付きで返信

前田です。
SonotaCoさん。チェックどうもありがとうございます。
この日の突発?は、UFOAのデフォルトの輻射点位置とは5度ぐらい
ずれています。それで、オートで群判断すると、半分ぐらい見逃していまいます。
それで、私の星図は前後の日の出現などを含めて、輻射点位置を手動で入れて円を
書かせてあります。

もともと、はくちょう群は8/3からとなっているリストが多い点、輻射点位置が
少しずれる点などから、いわゆるκCygとは違う物かもしれません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5056
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Aug 14, 2006 6:55 pm    記事の件名: 8月13/14日の輻射点 引用付きで返信

8月13/14日の輻射点を求めてみました。単点と同時です。まだ、数が少ないですね。殆ど移動していませんね。


U20060813TMcyg.GIF
 説明:
8月13/14日の輻射点。単点
 ファイルサイズ:  8.11 KB
 閲覧数:  16522 回

U20060813TMcyg.GIF



U20060813TMdcygrp.GIF
 説明:
8月13/14日の輻射点。同時
 ファイルサイズ:  6.34 KB
 閲覧数:  16522 回

U20060813TMdcygrp.GIF




最終編集者 ts007 [ Wed Aug 16, 2006 5:26 pm ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Mon Aug 14, 2006 10:47 pm    記事の件名: κCyg火球 引用付きで返信

つい今しがた、この群の火球が出現しました。
取り急ぎ、静止画をアップします。
動画では痕も残っています。
Analyzerで判定したところ-2.5等ですが、-4等くらいはありそうです。



M20060814_223531_osaka01_01P.JPG
 説明:
κCyg火球
 ファイルサイズ:  18.41 KB
 閲覧数:  16499 回

M20060814_223531_osaka01_01P.JPG


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Aug 19, 2006 1:01 pm    記事の件名: はくちょう群火球 引用付きで返信

前田です。
数は少ないですが、活動しているようですね。
こちらでもはくちょうの火球です。ー3等判定ですが遠いので、
近くで見るとかなり明るかったのでは無いでしょうか。

昔よく言われた末端爆発型です。地道に観測していると
この型の火球も出ているんですね。



M20060813_041708_MZ01_S1P.jpg
 説明:
6mmレンズです。
 ファイルサイズ:  13.28 KB
 閲覧数:  16364 回

M20060813_041708_MZ01_S1P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5056
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sat Aug 19, 2006 9:17 pm    記事の件名: 8月15/16日の同時観測結果 引用付きで返信

8月15/16日の同時観測結果。3個のはくちょう群の同時です。


U20060815-16cygrp.GIF
 説明:
輻射点
 ファイルサイズ:  7.44 KB
 閲覧数:  16334 回

U20060815-16cygrp.GIF



U2006081516cyggm.GIF
 説明:
グランドマップ
 ファイルサイズ:  31.82 KB
 閲覧数:  16334 回

U2006081516cyggm.GIF



U20060815-16cygo.GIF
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  7.04 KB
 閲覧数:  16334 回

U20060815-16cygo.GIF




最終編集者 ts007 [ Mon Aug 28, 2006 9:03 pm ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5056
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sat Aug 19, 2006 9:19 pm    記事の件名: 8月16/17日の同時観測結果。2個のはくちょう群の同時です 引用付きで返信

8月16/17日の同時観測結果。2個のはくちょう群の同時です。15/16日とは、輻射点がずれています。


U20060816-17cygrp.GIF
 説明:
輻射点
 ファイルサイズ:  6.63 KB
 閲覧数:  16330 回

U20060816-17cygrp.GIF



U2006081617cygGM.GIF
 説明:
グランドマップ
 ファイルサイズ:  30.52 KB
 閲覧数:  16330 回

U2006081617cygGM.GIF



U20060816cygOM.GIF
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  6.86 KB
 閲覧数:  16330 回

U20060816cygOM.GIF




最終編集者 ts007 [ Mon Aug 28, 2006 9:03 pm ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5056
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Aug 28, 2006 8:56 pm    記事の件名: 8月23/24日のはくちょう群 引用付きで返信

8月23/24日に、はくちょう群が1個同時になっていました。輻射点は、10度離れてます。


U20060823cygrp.GIF
 説明:
23/24日のはくちょう群の輻射点
 ファイルサイズ:  8.52 KB
 閲覧数:  16138 回

U20060823cygrp.GIF



U20060823GMcyg.GIF
 説明:
グランドマップ
 ファイルサイズ:  32.94 KB
 閲覧数:  16138 回

U20060823GMcyg.GIF



U20060823OMcyg.GIF
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  6.42 KB
 閲覧数:  16138 回

U20060823OMcyg.GIF


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5056
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Sep 11, 2006 10:59 pm    記事の件名: 9月上旬のはくちょう群 引用付きで返信

9月上旬のはくちょう群


U20060910Cygbr.GIF
 説明:
輻射点
 ファイルサイズ:  6.79 KB
 閲覧数:  15917 回

U20060910Cygbr.GIF



U20060910cygOM.GIF
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  6.69 KB
 閲覧数:  15917 回

U20060910cygOM.GIF


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Tue Apr 10, 2007 12:40 am    記事の件名: J1_gDr群 引用付きで返信

前田です。
このボードの8月5日に私が書き込んだはくちょう群がgDr群に相当します。
はくちょう群と近く、速度もそっくりです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Apr 10, 2007 7:43 am    記事の件名: Re: J1_gDr群 引用付きで返信

前田 wrote:
前田です。
このボードの8月5日に私が書き込んだはくちょう群がgDr群に相当します。
はくちょう群と近く、速度もそっくりです。

本当に kCg と gDr は 双子のような群ですね。出現期間も軌道もこれほど似ていると1つの群だろうと思えてきますが、輻射点が10度程離れているのでどう扱うべきか難しいですね。はくちょう群Bという呼称も納得できます。2006年はkCgよりgDrの方が多かったようで、今年がどうなるか興味深いです。



UR20060807SM.png
 説明:
kCg と gDr の関係
 ファイルサイズ:  17.79 KB
 閲覧数:  14380 回

UR20060807SM.png



UR20060807OM.png
 説明:
kCg と gDr の軌道...Decが10度違うだけなので、差がほとんどわかりません。
 ファイルサイズ:  24.22 KB
 閲覧数:  14380 回

UR20060807OM.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.