SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2020年10月21日0:25:34(JST) 出現の大火球(散在流星)

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3088
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Oct 21, 2020 6:35 am    記事の件名: 2020年10月21日0:25:34(JST) 出現の大火球(散在流星) 引用付きで返信

明るい火球が写りました。ORI流星かと思いましたが、判定はおうし座北流星群(NTA)でした。期待していたORI火球は写りませんでした。
ワテック+6mm 東向きカメラ
動画は4Mありますので、次の所に掲載しました。
http://meteor.chicappa.jp/2020/2020_10_TVobs.html



M20201021_002535_Osaka03_6E_.jpg
 説明:
1フレームの画像です。表示の時刻は1秒進んでいます。
 ファイルサイズ:  69.76 KB
 閲覧数:  1517 回

M20201021_002535_Osaka03_6E_.jpg




最終編集者 上田昌良 [ Fri Nov 06, 2020 9:09 am ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12669
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Oct 21, 2020 8:50 am    記事の件名: Re: 2020年10月21日0:25:34(JST) おうし座北流星群の大火球 引用付きで返信

Tokyo8の静止画動画です


M20201021_002534_TK8_P6Ps.jpg
 説明:
GigE のHD30p記録です
 ファイルサイズ:  49.7 KB
 閲覧数:  1491 回

M20201021_002534_TK8_P6Ps.jpg



B20201021_002535GMAP.png
 説明:
とりあえずの地表経路です
 ファイルサイズ:  38.37 KB
 閲覧数:  1428 回

B20201021_002535GMAP.png



M20201021_002534_TK8_P6.mp4
 説明:
動画です 少し雲がありました

ダウンロード
 ファイル名:  M20201021_002534_TK8_P6.mp4
 ファイルサイズ:  10.51 MB
 ダウンロード回数:  103 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3088
所在地: 大阪府

記事日時: Fri Nov 06, 2020 9:15 am    記事の件名: 軌道計算結果 引用付きで返信

光度変化のなかった火球
<2020年10月21日0:25:34(JST)出現>

報告:上田昌良

1.概要
 表題の絶対光度が、-10.7等の火球が三重県のはるか南海上上空に出現した。この火球は、-10等程度の明るさのまま飛行するという珍しい光度曲線を示すものだった。

2.撮影地
 この火球は、次の2か所で撮影されていた。
 ・SonotaCo氏(東京都、M20065)
 ・上田昌良(大阪府、M20064)

3.明るさ
 この火球の撮影地での明るさであるが、M20065は撮影地と火球までの距離が422kmもあり、十分に遠かったので、その見かけの等級が-1.9等だった。しかし、M20064では、その距離が231kmで比較的近かったので、火球が明るく写りすぎ、火球と比較できる星が写っていなかった。それで撮影カメラに写っていた別の日の月(満月など)の輝度を用いた。しかし、撮影日が違うと、透明度の良し悪しが輝度にかなり影響し、満足な結果が得られなかった。それで、当日に写っていたオリオン座の恒星と金星(-4等)から次の関係式を作り火球の視等級を求めた。
Mag = -2.8517 log(輝度) +10.549 ±0.36mag
ここで、Magは火球の視等級、輝度は、RBAviMETEORソフトで測った各フレームの火球の輝度総和である。これから決定したM20064の見かけの光度は、-8.9等だった。
 
4.軌道計算結果
 この火球の軌道計算は、上田がorbit3で行い、その結果を次の表「軌道計算結果」に示した。また、観測速度と光度曲線も次の図に示した。
 軌道計算の結果から、この火球の速度は、発光点から消滅点まで速度がほぼ一定だった。また、この火球は、M20064から-10等程度に増光してからは、ほぼ一定の明るさを保ったまま消滅していった。今回のような明るい火球がこのような光度曲線を示すことは珍しい。
 なお、図のM20065の光度曲線で、経路の途中で暗くなっているのは、雲があったからで、雲の影響を除けば、こちらも光度変化はほとんどなかった。この図に示した観測速度も雲がある所では、位置測定がうまくできず、それが速度の大きなばらつきとなっている。
 今回のような明るい火球の光度変化がないのは、硬い物質の流星体だったのだろうか。まさか、隕鉄のような流星体か?いろいろな考えが巡る。

5.謝辞
 この火球のデータを提供していただいたSonotaCo氏に感謝を申しあげる。また、この火球を眼視観測された竹田浩章氏の観測データを参考にさせていただいたこと御礼申しあげる。

※この火球の所属は、おうし座北群となっていたが、同時流星の軌道計算の結果、散在と判明したので、件名を「散在流星」に変更した。



2020 10 21 002534 軌道計算結果 .jpg
 説明:
軌道計算結果まとめ
 ファイルサイズ:  95.74 KB
 閲覧数:  1055 回

2020 10 21 002534 軌道計算結果 .jpg



2020 10 21 002534 観測速度と光度曲線 VHM_.jpg
 説明:
観測速度と光度曲線
 ファイルサイズ:  128.9 KB
 閲覧数:  1055 回

2020 10 21 002534 観測速度と光度曲線 VHM_.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.