SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2020年4月上旬のδおとめ座付近の活動

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Mon Apr 20, 2020 1:56 pm    記事の件名: 2020年4月上旬のδおとめ座付近の活動 引用付きで返信

2020年4月上旬の放射点分布から、おとめ座中央で緩やかな放射点の集中が認められます。
この期間で13個の同時観測がありました。
これまで指摘されていなかった領域で、同じ期間について2012年までさかのぼって確認しましたが、このような活動は認められませんでした。
期間が長いことから、たまたま集中した可能性や、2つ以上の活動が重なっている可能性も考えられます。
いずれにしても突発出現とは少し様子が違います。

※SonotaCoさんが書き込まれたPSR群については気づきませんでした。



B20200406_RMAP_RgS.png
 説明:
放射点 白矢印箇所
 ファイルサイズ:  21.23 KB
 閲覧数:  3160 回

B20200406_RMAP_RgS.png



B20200415_004405GMAP.png
 説明:
対地軌道
 ファイルサイズ:  68 KB
 閲覧数:  3160 回

B20200415_004405GMAP.png



B20200417_002303OMAP.png
 説明:
日心軌道
 ファイルサイズ:  15.13 KB
 閲覧数:  3160 回

B20200417_002303OMAP.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5056
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Apr 20, 2020 10:43 pm    記事の件名: SLE群だと思います。 引用付きで返信

近くのIO_SLE群だと思います。軌道も似ています。ただし、輻射点の移動量が0なのでうまく移動が合いませんが、これで移動量を出すことことができるかもしれません。


SLE.gif
 説明:
輻射点と軌道
 ファイルサイズ:  21.67 KB
 閲覧数:  3101 回

SLE.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2161
所在地: 明石市

記事日時: Tue Apr 21, 2020 8:05 pm    記事の件名: 毎年の輻射点分布 引用付きで返信

軌道共鳴の可能性を疑って輻射点分布の図を描かせていたので紹介します。
はっきり出現している年と、そうで無い年が有り、安定はしていませんが確実な群活動と思います。
出現年に周期性があるとも思えず、活動変化の理由が気になります。



AVB.gif
 説明:
SonotaCoNetの過去の記録から
 ファイルサイズ:  68.84 KB
 閲覧数:  3046 回

AVB.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Wed Apr 22, 2020 6:45 am    記事の件名: Re: 2020年4月上旬のδおとめ座付近の活動 引用付きで返信

このトピック以外でもts007さんのこの群と思われる火球のトピックがあり、NMS同報でも多くの方からコメントがありました。
もともと4月の黄道群は議論の対象でしたので、皆さん注目し解析もしていたようです。
皆さんのコメントを見るとσしし群(SLE)関連と、αおとめ群(AVB)関連とする見方がありますが、この二つは錯綜している感じで、むしろこの付近にホンワリした独立した流星群がありそうですね。
司馬さんの解析は秀逸で以前から解析していたことがわかります。近年活動が上がっているのでしょうか。今年は特にはっきりと認められます。
20/21にも2個ほど軌道が求まっていて、放射点の東方移動がはっきりしてきています。もう少し活動が続きそうです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Wed Apr 29, 2020 9:44 pm    記事の件名: Re: 2020年4月上旬のδおとめ座付近の活動 引用付きで返信

この群の活動がほぼ終息し観測報告も出そろってきたのでまとめておきます。
この期間の放射点分布に示すように、集中度の高いものではないものの、δ+5°で東西に活動が認められます。
集計に当たっては赤緯0から+10°で、赤経は4/1から4/10が185から200°、4/11から4/20が190から205°、4/21から4/28が195から210°のものをピックアップしました。
該当する流星は28個で、放射点移動は誤差によると思われるばらつきはあるものの、相関は認められます。
放射点移動として、赤緯は+4.5°付近でほぼ一定であるものの、赤経は東に一日0.62°の移動が認められました。
速度はvg=20km/sからやや遅くなる傾向が見られます。
月末の3個の流星については速度がvg=15km/s程度で遅く、放射点の位置も北へずれていることから別群と判断しました。
活動は4月4日から4月24日までの長期にわたりますが、明瞭なピークはなく活動自体はささやかです。

この群はいわゆる4月のおとめ群と考えられます。σしし群(SLE)に近いでしょうが、おとめ座の中にあるのになぜ「しし群」?
2019年の流星会議で発表された河越彰彦氏の「数値実験から判定する春のおとめ座流星群の正体」の結果に近く、興味深いです。
司馬さんの放射点分布のまとめを見ると、2017、2018年がやや活動がはっきりしてきて、近年活発化と言えなくもないようです。
ただ、同時観測の成立した流星は一晩に2個程度で、天候が良くないと活動を捉えることは困難だと思います。

この期間私のところから捉えた一番見栄えの良い流星を示しますが、-5等級の爆発火球も撮影されており、別トピックでまとめられています。
明るい流星は末端で爆発する傾向がありそうです。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=4573

※SonotaCoさん ありがとうございました。(2020/4/30 8:00 追記)



B20200403_RMAP_Rg.png
 説明:
放射点分布 4月3日から4月25日
 ファイルサイズ:  22.65 KB
 閲覧数:  2885 回

B20200403_RMAP_Rg.png



Fig1.png
 説明:
放射点の移動と速度の変化
 ファイルサイズ:  24.61 KB
 閲覧数:  2885 回

Fig1.png



.png
 説明:
出現数変化(同時観測が成立した流星)
 ファイルサイズ:  7.63 KB
 閲覧数:  2885 回

.png



.png
 説明:
この群に属すると判断した流星のリスト
 ファイルサイズ:  33.17 KB
 閲覧数:  2885 回

.png



M20200407_210431_NN4_w0P.jpg
 説明:
2020年4月7日21時4分32秒
Wat902+2.6mmF1.0 西カメラ
 ファイルサイズ:  14.88 KB
 閲覧数:  2885 回

M20200407_210431_NN4_w0P.jpg



setumei.txt
 説明:
説明文

ダウンロード
 ファイル名:  setumei.txt
 ファイルサイズ:  2.04 KB
 ダウンロード回数:  203 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.