SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

ALL SKY CAMS

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Jun 11, 2019 11:10 pm    記事の件名: ALL SKY CAMS 引用付きで返信

藤原康徳です

先日、IMOのホームページにアクセスしたときにTOPページの右上にあるForumというボタンを何がなく押したところALL SKY CAMS (NEXT GENERATION METEOR CAMERA SYSTEMS)というホームページが現れました。

中身を見ると全天をカバーするビデオカメラで火球を検出するシステムの紹介と販売!をしていました。

カメラはSonyのIMX290を載せたカメラモジュールにCSマウントの4mm(f1/2)レンズをつけたものを5方向(5台)と天頂方向1台の計6台で全天をカバーしているそうです。このカメラ6台は250mm径のアクリルドームの中に装着されています。カメラ自体は、1920×1080で25fpsのカラー映像が得られるようです。さらにCeleron j 1900のQuad core(2.0 GHz, 8 GB RAM 64GB SSD WIFI, Dual NIC)のミニコンピューターでカメラの制御、流星の検出等を行うことができるようになっているようです。

おもしろい?ことに、組みあがってコンピューター付の完成版(1,200ドル)からコンピューターなし、また組み立てキット(コンピューターあり1,000ドル、なし700ドル)として販売されています。

IMX290は型番としてはSonotaCoさんの紹介で昨年より使いだしたGigEカメラと同じですが、こちらのほうはカラーバージョンのようです(DFKと同じかな)。IMX291を使ったカメラモジュールは(USB接続ですが)国内でも8000円程度で販売されています。室生観測所でも望遠鏡の電子ファインダーとして最近使い始めたそうです(いまいちとか)。この火球用のカメラはネットワークカメラです。

私のいい加減な説明よりも興味のある方は次のところをご覧ください。使用レポートがでれば面白いのですが。

http://forum.imo.net/
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.