SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2018年11月20日18時20分42秒の火球
ページ移動 1, 2  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Tue Nov 20, 2018 10:45 pm    記事の件名: 2018年11月20日18時20分42秒の火球 引用付きで返信

低速の火球でかなり明るかったと思います。
新潟県付近上空を飛んでいます。



M20181120_182042_JPNN4_FEP.jpg
 説明:
α7s+8mmF3.5
 ファイルサイズ:  53.05 KB
 閲覧数:  7724 回

M20181120_182042_JPNN4_FEP.jpg



M20181120_182042_3.jpg
 説明:
EOSkiss+4.5mmF2.8
 ファイルサイズ:  64.58 KB
 閲覧数:  7724 回

M20181120_182042_3.jpg



M20181120_182042_JPNN4_FE.wmv
 説明:
動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20181120_182042_JPNN4_FE.wmv
 ファイルサイズ:  14.55 MB
 ダウンロード回数:  312 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Nov 21, 2018 1:25 pm    記事の件名: こちらでも観測しています。 引用付きで返信

こちらでは、増光中までで、爆発の様子は、フラッシュのみです。なのでー1等になっています。


M20181120_182041_Saitama1_N6P.jpg
 説明:
静止画
 ファイルサイズ:  17.25 KB
 閲覧数:  7653 回

M20181120_182041_Saitama1_N6P.jpg



M20181120182046Saitama1.mp4
 説明:
動画。爆発はフラッシュのみ

ダウンロード
 ファイル名:  M20181120182046Saitama1.mp4
 ファイルサイズ:  576.18 KB
 ダウンロード回数:  253 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
磐田南高校 



登録日: 2007.05.24
記事: 114
所在地: 静岡県磐田市見付

記事日時: Wed Nov 21, 2018 4:06 pm    記事の件名: 磐田南高校です.火球観測のご報告 引用付きで返信

こんにちは.磐田南高校です.
本校(Shizuoka2)でもこの火球を観測いたしましたのでご報告させていただきます.
本校では,この火球を北方向を向けて設置した定点カメラと北東方向に向けて設置した定点カメラの2台で観測いたしました.
ファイル名の時刻が異なっていますが,これは2台のカメラの観測開始時刻が異なっていたためと考えられ,観測したのは同じ火球です.



M20181120_182044_JPShizuoka2_C2S.jpg
 説明:
本校から北方向を向けて設置した定点カメラで撮影された火球の画像です.
 ファイルサイズ:  34.82 KB
 閲覧数:  7624 回

M20181120_182044_JPShizuoka2_C2S.jpg



z20181120_182042_JPShizuoka2_C3_079s.jpg
 説明:
本校から北東方向を向けて設置した定点カメラで撮影された火球の画像です.
 ファイルサイズ:  29.59 KB
 閲覧数:  7624 回

z20181120_182042_JPShizuoka2_C3_079s.jpg



M20181120_182044_JPShizuoka2_C2.wmv
 説明:
本校から北方向を向けて設置した定点カメラで撮影された火球の一部始終の動画です.

ダウンロード
 ファイル名:  M20181120_182044_JPShizuoka2_C2.wmv
 ファイルサイズ:  238.12 KB
 ダウンロード回数:  263 回


M20181120_182042_JPShizuoka2_C3.wmv
 説明:
本校から北東方向を向けて設置した定点カメラで撮影された火球の一部始終の動画です.

ダウンロード
 ファイル名:  M20181120_182042_JPShizuoka2_C3.wmv
 ファイルサイズ:  388.13 KB
 ダウンロード回数:  267 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Wed Nov 21, 2018 5:54 pm    記事の件名: Re: 磐田南高校です.火球観測のご報告 引用付きで返信

磐田南高校  wrote:
こんにちは.磐田南高校です.
本校(Shizuoka2)でもこの火球を観測いたしましたのでご報告させていただきます.

画像、動画のアップありがとうございました。
昨夜は夕方の天気があまり良くなかったようで、この火球のデータがあまり上がっていません。
UA2による解析が可能であれば、csvデータをアップしていただけませんか。全経路が写っている感じなので貴重です。

ts007さんと私のところのデータによる経路図を示します。低速の火球で、ほぼ垂直に落ちてきたことはわかりります。



B20181120_182041GMAP.jpg
 説明:
対地経路
 ファイルサイズ:  91.98 KB
 閲覧数:  7605 回

B20181120_182041GMAP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2161
所在地: 明石市

記事日時: Wed Nov 21, 2018 8:18 pm    記事の件名: 隕石落下の検討級かな? 引用付きで返信

岩田南高校さんの映像では5秒程度光っているように見えますね。
かなり垂直落下に近いので、消滅点高度は30km以下になっている可能性が高いと思います。
また、映像から末端での大気減速がかなり効いているように見えます。
隕石落下に期待します。
詳しいデータが分かれば検討したいと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Nov 21, 2018 10:03 pm    記事の件名: 軌道図です。 引用付きで返信

下田さんのは、Vgが0になります。私のは、爆発前までです。


B20181120_182041OMAP.gif
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  12.86 KB
 閲覧数:  7560 回

B20181120_182041OMAP.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Thu Nov 22, 2018 12:45 pm    記事の件名: Re: 磐田南高校です.火球観測のご報告 引用付きで返信

磐田南高校 さんへ、
_
貴校で撮影されましたこの火球のデータを提供していただけませんか。
この火球に伴う隕石落下予報計算について司馬さん他で解析したいと思っています。
_
データを提供していただけるようでしたら、次の所までメールください。
提供していただきたいデータファイルを連絡いたします。
_
連絡先:上田昌良
ueda(AT)meteor.chicappa.jp
メール送信時は (AT) を @ に変えてご使用下さい。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
磐田南高校 



登録日: 2007.05.24
記事: 114
所在地: 静岡県磐田市見付

記事日時: Thu Nov 22, 2018 4:45 pm    記事の件名: 磐田南高校です.火球のUA2による解析結果について 引用付きで返信

こんにちは.磐田南高校です.
ご依頼の火球の解析データですが,このカメラに火球が捉えられる前に人が接触したため,仰角,方位角などが狂ってしまいました.
早急にカメラの位置合わせを行いたいところではありますが,只今本校は期末テスト期間で,部活動が行えないため,期末テスト終了後,直ちにデータ解析をいたします.
データ解析が終了するまで,今しばらくお待ち下さい.
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Thu Nov 22, 2018 5:23 pm    記事の件名: Re:磐田南高校です.火球のUA2による解析結果について 引用付きで返信

学業に支障のないようにしてください。
データ解析お待ちしてます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Fri Nov 23, 2018 11:00 pm    記事の件名: 福島の大野裕明さんが防犯カメラで撮影されていました。 引用付きで返信

FBから、福島の大野裕明さんが防犯カメラで撮影されていることがわかりました。司馬さん、下田さん、少しぶれていますが解析はできますでしょうか。観測地は、教えてもらっていますので。


201811201820oono.jpg
 説明:
静止画
 ファイルサイズ:  55.57 KB
 閲覧数:  7414 回

201811201820oono.jpg



20181120_1820oono.mp4
 説明:
動画

ダウンロード
 ファイル名:  20181120_1820oono.mp4
 ファイルサイズ:  1.11 MB
 ダウンロード回数:  346 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
磐田南高校 



登録日: 2007.05.24
記事: 114
所在地: 静岡県磐田市見付

記事日時: Thu Dec 20, 2018 4:51 pm    記事の件名: 磐田南高校です.火球解析結果をお送りします. 引用付きで返信

こんにちは.磐田南高高知学部スプライト班です.
先日ご報告した火球についてcsvデータのご依頼を賜りましたが,期末テストやカメラ調整に時間を要してしまいました.
長らくおまたせして申し訳ございませんでした.
カメラの調整と火球の解析ができましたので,お送りいたします.



cbnzh-1u9tn.jpg
 説明:
本校の解析によって導かれた,火球落下地点です.Shimoda様とts007様のデータをもとに高さを推定すると,キャプチャ開始高度が64km,キャプチャ終了高度が23kmとなりました.
 ファイルサイズ:  115.09 KB
 閲覧数:  7164 回

cbnzh-1u9tn.jpg



cb7fg-fv8or.jpg
 説明:
火球解析の際のクリック点の画像です.向かって上側がClick1,下側がClick2です.
 ファイルサイズ:  97.7 KB
 閲覧数:  7164 回

cb7fg-fv8or.jpg



cbzoh-4h4dx.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  65.51 KB
 閲覧数:  7164 回

cbzoh-4h4dx.jpg



M20181120_182044_JPShizuoka2_C2S.jpg
 説明:
本校から北方向に向けた定点カメラで観測された火球の画像です.
 ファイルサイズ:  34.82 KB
 閲覧数:  7164 回

M20181120_182044_JPShizuoka2_C2S.jpg



M20181120_182044_JPShizuoka2_C2T.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  4.01 KB
 閲覧数:  7164 回

M20181120_182044_JPShizuoka2_C2T.jpg



M20181120_182044_JPShizuoka2_C2.wmv
 説明:
本校から北方向に向けた定点カメラで観測された火球の一部始終の動画です.

ダウンロード
 ファイル名:  M20181120_182044_JPShizuoka2_C2.wmv
 ファイルサイズ:  238.12 KB
 ダウンロード回数:  223 回


M20181120_182044_JPShizuoka2_C2.xml
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20181120_182044_JPShizuoka2_C2.xml
 ファイルサイズ:  498 Bytes
 ダウンロード回数:  207 回


M20181120_182044_JPShizuoka2_C2A.XML
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20181120_182044_JPShizuoka2_C2A.XML
 ファイルサイズ:  1.88 KB
 ダウンロード回数:  214 回


OBJ20181120.csv
 説明:
この度ご依頼を賜りましたcsvデータです.

ダウンロード
 ファイル名:  OBJ20181120.csv
 ファイルサイズ:  762 Bytes
 ダウンロード回数:  219 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Thu Dec 20, 2018 7:17 pm    記事の件名: re:磐田南高校です.火球解析結果をお送りします. 引用付きで返信

磐田南高校スプライト班 様

お忙しい中、この火球の測定データを送信、掲載していただきましてありがとうございます。

M20181120_182044_JPShizuoka2_C2A.XMLのデータの中身を見ました。火球の2カ所しか
測定されていませんね。
火球の場合には、UFOAnalyzerV2で各フレームの火球位置が欲しいのです。UFOAnalyzerV2
のanalyze allで位置測定をしていただくことは可能でしょうか。
お忙しいようでしたら、撮影されましたこの火球の動画、静止画、データなどの一式をなんらかの方法で
私宛、送って頂けるならこちらで測定をいたします。

せっかく測定データを公開していただきましたのに、いろいろ申しましてすみません。

上田昌良 ueda(at)meteor.chicappa.jp 使用時は(at)を@に換えてください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Fri Dec 28, 2018 2:33 pm    記事の件名: 2018年11月20日18:20:41(JST)出現の火球、 軌道計算結果 引用付きで返信

2018年11月20日18:20:41(JST)出現の火球
軌道計算結果

報告:上田昌良
今回の火球(以降、火球)データ等は次の諸氏から提供していただきました。
下田力(長野県、M18042黄緑、静止画。M18043青、動画)
関口孝志(埼玉県、M18044赤)
増澤敏弘(長野県、M18045)
磐田南高校スプライト班(静岡県、M18046茶)

これらの4カ所で同時観測がありましたので、火球の軌道計算をORBIT3.BAS(上田昌良作)で行いました。
初速は17.6km/s±4.9km/sで流星の速度ではかなり遅い方です。初速の算出は火球の高度が93.2kmから50.0kmの発光点側の範囲にある各フレームの全観測速度を平均したものです。誤差はそれらの標準偏差です。
火球の終速は高度29.0kmから20.5kmの消滅点側の観測速度を平均しました。それで終速は13.5km/s±6.0km/sでした。この結果は大気によるわずかな減速があったものの顕著な減速はみられませんでした。
 火球の発光点の高さは93.2km(M18045)で、消滅点(写り終えた地点)の高さが20.5km (M18042)でした。今回は消滅点まで写せた観測地点がなかったことが残念でした。高さが20km以下まで火球が発光していたことは確かなのでした。
火球の写っていた実経路長は75kmで、突入角が76.8°でした。このことから過去の著しい減速が起こる突入角と実経路長の条件(2018年流星会議、上田昌良発表)を満たしています。なぜ顕著な減速が起こらなかったのでしょうか。
 これらの結果から隕石落下の予報へ進みますが、この後は司馬氏にバトンタッチします。

最後に火球のデータ等を提供していただきました前述の皆様には感謝申しあげます。
今回の火球の軌道計算てんまつ記は別の機会にいたします。ちょっと今、雑用に追われておりまして時間がとれませんので、



2018 11 20 182042 VHM_.jpg
 説明:
火球の各フレームの観測速度
 ファイルサイズ:  156.13 KB
 閲覧数:  6940 回

2018 11 20 182042 VHM_.jpg



2018 11 20 182042 火球各位置の高さ.JPG
 説明:
消滅点の高さは20km以下、撮影がなかったのが残念
 ファイルサイズ:  89.89 KB
 閲覧数:  6939 回

2018 11 20 182042 火球各位置の高さ.JPG



2018 11 20 182042 対地軌道.jpg
 説明:
火球の対地軌道は精度良く決まっています
 ファイルサイズ:  85.82 KB
 閲覧数:  6939 回

2018 11 20 182042 対地軌道.jpg



.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  67.72 KB
 閲覧数:  6939 回

.jpg



2.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  35.32 KB
 閲覧数:  6939 回

2.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Dec 28, 2018 7:15 pm    記事の件名: Re: 2018年11月20日18:20:41(JST)出現の火球、 軌道計算結果 引用付きで返信

初の隕石につながるかと ドキドキしますね。
上田昌良 wrote:
なぜ顕著な減速が起こらなかったのでしょうか。

密度が高く質量が大きい.. つまり大物だということではないでしょうか?

ダークフライト部も重ければ風の影響も少なくそのまま直進する傾向が強いと思うので、新潟県三条市 烏帽子岳 とか 守門岳 付近 とか ... でもこの辺だと 山奥でたぶん雪の中、探索は難しそうですね。

司馬さんの計算が待ち遠しいです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2161
所在地: 明石市

記事日時: Fri Dec 28, 2018 10:10 pm    記事の件名: シミュレーション初報 引用付きで返信

落下シミュレーション第一報
いつも通り、とは言ってもかなり久しぶりですが、上田さんから頂いたデータを元に、
隕石落下の検討に入っています。
最初は、速度変化の確認からです。
飛行距離を使って初速度の決定と指数関数近似の推定の結果、
V=16.68-0.0012exp(1.92t)
で、経路末端の磐田南高校さんのデータもよく再現できてました。
この初速でシミュレーションを実施しました。
パラメータを調整し(ちと胡散臭いですが)いつも通り、時間?地上高度を再現できる数値を探ってみた結果、
図のような結果でまずまず良い一致となりました。
末端のカーブ(大気減速)がうまく合うよう調整するのが狙いです。
まだ結果の一例ですが、図の例では落下質量は1.9kgとなりました。
末端では、わずかに観測が早く減速していて、もしかすると4.6秒付近で分裂が有り、
落下質量がより小さくなっている可能性も考えます。
ただ、落下質量としてはキログラム級と考えて良いのでは無いかと思います。
生憎、現地は雪になったのでは無いかと思います。
もう少し、計算、調査を続けます。



Time-Height1.gif
 説明:
時間?高度の関係
 ファイルサイズ:  13.01 KB
 閲覧数:  6903 回

Time-Height1.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 1, 2  次へ
Page 1 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.