SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2007 10.12  ロングエコー

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
齊藤 直也



登録日: 2007.02.19
記事: 1999
所在地: 東京都 あきる野市

記事日時: Sat Oct 13, 2007 2:00 pm    記事の件名: 2007 10.12  ロングエコー 引用付きで返信

HRO で久しぶりに大きいエコーを観測したので報告します。

10月12日の昼間なのですが、10時14分20秒から3分以上に渡るロングエコーです。
全国的に観測されていますので、かなりの火球だったのではと想像しています。
昼間だったのが惜しいところですが、是非とも光学で捉えたいものです。 Wink



0710121010.png
 説明:
昼間のロングエコー
 ファイルサイズ:  12.26 KB
 閲覧数:  3816 回

0710121010.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12671
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Oct 13, 2007 5:45 pm    記事の件名: 昼間の観測 引用付きで返信

凄いエコーですね。どこかに落ちてないですかね Cool

一年の半分は昼なので、是非日中も観測したい所ですが、当たり前ですが、なにしろ明るいので夜より遥かに条件が悪いです。

日中の観測は一時期やっていたのですが、その時は昼用カメラと夜用カメラを分け、昼用はカラーカメラにしていました。高感度カメラは必要なく、ハンディカムやWebカメラみたいなものでも実用になるかと思います。
で、UFO2で2つのスケジュールを作り、RCA端子とS端子が別になっているキャプチャカードを使い、カラーカメラはS端子接続にして、設定毎に別の端子を指定して自動的に切り変えて使用するようにしました。
ちなみに1台のカメラでやる時にはレンズを昼夜兼用(IR対応)のレンズにしないと昼と夜でピントがズレてしまい、うまく行きません。
あと、昼は方向によっては太陽の問題があるので、視野が限られます。さらに、昆虫や鳥が夜以上にヒットし、雨も強敵になります。

で、一ヶ月以上続けたのですが、もちろん白昼流星は1つも撮ることができず、膨大なクリップの処理に困り、システムの変更を機に私は断念しました Embarassed
シャッター速度が上がるので蝶や鳥がものすごく綺麗に写るのと、飛行船が撮れたのが記憶に残っています。カラーカメラの夕焼けは本当に綺麗でした。
10年連続すれば、きっと白昼流星も可能性があるとは思います Wink
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3090
所在地: 大阪府

記事日時: Sun Oct 14, 2007 11:15 am    記事の件名: Re:2007 10.12  ロングエコー 引用付きで返信

大阪で捉えました10月12日10時14分JSTのロングエコーの
画像です。こちらの時刻は正確ではありません。

東京での斎藤さんの画像とエコーの受かり方がよく似て
いますが、受かり始めのようすが少し違うのがわかります。

昼間に大火球を捉えるという夢がふくらんできますね。



MU10121010.png
 説明:
電波で捉えた昼間の大火球(ロングエコー)
 ファイルサイズ:  57.83 KB
 閲覧数:  3757 回

MU10121010.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Mon Oct 15, 2007 11:12 pm    記事の件名: 昼間の流星 引用付きで返信

宮崎の前田です。
昼間の流星私も狙っています。
1年間ぐらいは午後3時から観測を始めていましたが、
ホントに雲ばかりで、HDオーバーフローが起こりやすくて、
最近は昼間の観測は日没前1,2時間ぐらいです。
それでもまだ、太陽の出ている時間に流星を捕らえてことは
ありません。
電波で、夜大きなエコーが捕らえられたときは、対応する流星は
捕らえられていますか?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
齊藤 直也



登録日: 2007.02.19
記事: 1999
所在地: 東京都 あきる野市

記事日時: Tue Oct 16, 2007 8:34 pm    記事の件名: Re: 昼間の流星 引用付きで返信

前田さん wrote:
電波で、夜大きなエコーが捕らえられたときは、対応する流星は
捕らえられていますか?

皆さんが火球や長経路流星の報告をされると、私のHROと同時になっていないか調べるのですが
なかなか同時になってくれません。

これまでTokyo6で捉えた流星の中で、唯一火球クラスの流星だったのが、8月3日19時46分05秒の流星なのですが、
これは、HROでも捉えていまして、最大のTV-HRO同時流星です。



B20070803_194605GMAP.gif
 説明:
8月3日19時46分05秒 経路図
 ファイルサイズ:  35.41 KB
 閲覧数:  3636 回

B20070803_194605GMAP.gif



M20070803_194605_TK6_wP.jpg
 説明:
同 静止画像
 ファイルサイズ:  19.95 KB
 閲覧数:  3636 回

M20070803_194605_TK6_wP.jpg



0708031940.png
 説明:
同 HRO画像
 ファイルサイズ:  21.38 KB
 閲覧数:  3636 回

0708031940.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.